泰巖宗安記
◆
Home
史跡信長記
◆
Titlelist
◆Album
EntryTop
信長の常夜灯
信長の常夜灯
2015.02.
19.
0
0
史迹と美術で知った常夜灯
場所は京都市中京区六角麩屋町の三木半旅館前。
掲載している写真を見て、見た覚えがあるものだった。
筆者も書いているように、モダンなものに見える。
裏には天正三年と刻まれている。
スポンサーサイト
0
コメントを読む
この記事にコメン卜する
Guide
更新月日…【
2015年02月
19日
】
カテゴリ …【
史跡信長記
】
INDEX …この記事と同じカテゴリの記事タイトルが表示されます
…この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
…この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
02/17のツイートまとめ
02/19のツイートまとめ
Edit
TB(0)▽
|
CO(0)▽
◆
Home
史跡信長記
◆
Titlelist
EntryTop
~ Comment ~
タイトル
お名前
URL
メール
コメン卜
メッセージをどうぞ
暗証
※コメントの編集用
シークレットコメントにする (管理者のみ表示)
~ Trackback ~
卜ラックバックURL
⇒
⇒
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
◆
Home
史跡信長記
◆
Titlelist
EntryTop
MENU
Category
■京都(88)
■TV他 (83)
■女性史(73)
■未分類(781)
■逸話(15)
■紀行文(82)
■遺品(15)
■情報(65)
■人物(46)
■論文(200)
■kingofjipang(4)
■史跡信長記(24)
■ひとりごと(179)
■図書(138)
■朱印状 他(17)
■江(87)
■巻一(永禄十一年)(2)
■巻二(永禄十二年)(5)
■巻三(永禄十三年・元亀元年)(4)
■巻四(元亀二年)(0)
■巻五(元亀三年)(1)
■巻六(元亀四年・天正元年)(10)
■巻七(天正二年)(3)
■巻八(天正三年)(0)
■巻九(天正四年)(0)
■巻十(天正五年)(0)
■巻十一(天正六年)(1)
■巻十二年(天正七年)(1)
■巻十三(天正八年)(0)
■巻十四(天正九年)(2)
■巻十五(天正十年)(3)
カテゴリを選択して
ユーザータグ
タグを選択して
月別の更新
2018年04月 (11)
2018年03月 (13)
2018年02月 (11)
2018年01月 (8)
2017年12月 (10)
2017年11月 (14)
2017年10月 (14)
2017年09月 (12)
2017年08月 (8)
2017年07月 (17)
2017年06月 (18)
2017年05月 (24)
2017年04月 (14)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (1)
2016年09月 (3)
2016年08月 (8)
2016年07月 (9)
2016年06月 (17)
2016年05月 (15)
2016年04月 (8)
2016年03月 (11)
2016年02月 (22)
2016年01月 (20)
2015年12月 (14)
2015年11月 (22)
2015年10月 (29)
2015年09月 (20)
2015年08月 (21)
2015年07月 (26)
2015年06月 (23)
2015年05月 (23)
2015年04月 (24)
2015年03月 (27)
2015年02月 (26)
2015年01月 (25)
2014年12月 (13)
2014年11月 (21)
2014年10月 (25)
2014年09月 (27)
2014年08月 (37)
2014年07月 (26)
2014年06月 (10)
2014年05月 (22)
2014年04月 (14)
2014年03月 (18)
2014年02月 (9)
2014年01月 (23)
2013年12月 (20)
2013年11月 (11)
2013年10月 (7)
2013年09月 (19)
2013年08月 (7)
2013年07月 (7)
2013年06月 (12)
2013年05月 (12)
2013年04月 (8)
2013年03月 (7)
2013年02月 (14)
2013年01月 (21)
2012年12月 (8)
2012年11月 (16)
2012年10月 (14)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (9)
2012年06月 (7)
2012年05月 (6)
2012年04月 (4)
2012年03月 (7)
2012年02月 (4)
2012年01月 (6)
2011年12月 (3)
2011年11月 (8)
2011年10月 (13)
2011年09月 (9)
2011年08月 (10)
2011年07月 (20)
2011年06月 (15)
2011年05月 (8)
2011年04月 (12)
2011年03月 (12)
2011年02月 (8)
2011年01月 (13)
2010年12月 (6)
2010年11月 (13)
2010年10月 (12)
2010年09月 (7)
2010年08月 (18)
2010年07月 (8)
2010年06月 (16)
2010年05月 (19)
2010年04月 (10)
2010年03月 (8)
2010年02月 (11)
2010年01月 (15)
2009年12月 (13)
2009年11月 (11)
2009年10月 (17)
2009年09月 (12)
2009年08月 (15)
2009年07月 (26)
2009年06月 (14)
2009年05月 (23)
2009年04月 (15)
2009年03月 (14)
2009年02月 (18)
2009年01月 (17)
2008年12月 (12)
2008年11月 (17)
2008年10月 (22)
2008年09月 (12)
2008年08月 (23)
2008年07月 (22)
2008年06月 (19)
2008年05月 (26)
2008年04月 (20)
2008年03月 (19)
2008年02月 (22)
2008年01月 (31)
2007年12月 (24)
2007年11月 (18)
2007年10月 (24)
2007年09月 (23)
2007年08月 (17)
2007年07月 (15)
2007年06月 (14)
2007年05月 (24)
月を選択して
キーワードで記事を検索
コメントも含めて
INDEX ▼
JavaScriptをオンにするとここに目次が表示されます。
Top▲
PageTop